コンテンツへ移動
TONZAKOな世界

presented by 株式会社TONZAKOデザイン~名古屋からバイオフィリックデザインを提供するクリエイティブ集団~

  • DESIGN
  • LIFE STYLE
  • NATURE
  • ABOUT
    • 住人一覧
    • 公式LINE登録
  • POST

観光

観光と景観保全の両立は?~世界遺産の町並みから~
2020年11月11日
column2020

観光と景観保全の両立は?~世界遺産の町並みから~

 中国の雲南省、有数の観光地にもなっている世界遺産の麗江古城。灰色の瓦屋根が連なることでできる眺めはやはり世界遺産、壮観です。  眺望からではわからないのです…

最近の投稿

  • アンケート結果 ~老人福祉施設に入居する際、持っていきたい荷物は「趣味の道具」と回答した人が73%~
  • 【理想の老人ホームアンケート】回答募集中 <募集終了しました>
  • 特集 カーボンニュートラルは産業革命だ #4
  • 特集 世界の目標SDGs、企業のCSRとESG、消費者のエシカル消費をわかりやすく解説 #4
  • 5/28-29開催 しだみで野営~古墳で闇夜を体験~

アーカイブ

【特集記事】
バイオフィリックデザイン

【特集記事】
SDGsを実現する老人福祉施設

【特集記事】
WORLD ZOO MUSEUM

【特集記事】
未来を創造しよう

アンケートモニター募集
【公式LINE登録】

  1. Home
  2. 観光

FOLLOW US

株式会社TONZAKOデザイン

〒460-0002 
愛知県名古屋市中区丸の内2-10-11
リブラ丸の内6 306

052-253-8518 (代表Tel&Fax)
052-414-7291(建築Tel)

  • Facebook
  • Instagram

CATEGORY

  • コラム
    • DESIGN
    • LIFE STYLE
    • NATURE
    • #TONZAKO探検隊
    • #グリーンプロジェクト
    • #クリエイターTONZAKO
    • #デザインー工夫
    • #世界のZOOミュージアム
    • #生き物ブログ
    • #生活ブログ

TAG

#TONZAKO新未来 column2020 column2021 colun2021 works2015 works2018 works2019 works2020 あい農パーク しだみゅー はなのわ まちづくり イベント インドアグリーン ウッドショック グリーンアメニティ バイオフィリック バイオフィリックデザイン マルシェ ランドスケープ リニモテラス リノベーション 交流 体験プログラム 動物園 建築 手作りのススメ 指定管理 教育ファーム 植栽 海外 生物多様性 緑化特集 花 観光 都市緑化フェア 風景

  • HOME
  • DESIGN
  • LIFE STYLE
  • NATURE
  • ABOUT
  • 住人一覧
  • POST

© 2022 株式会社TONZAKOデザイン

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress