神奈川県川崎市出身、滋賀県甲賀市在住 立教大学社会学部卒業 環境コンサルタント会社、農業の6次産業化を実践する農業生産法人での勤務経験を経て、TONZAKOデザインに参画。 忍者の里にて田舎暮らしの修行をしつつ、主に国内外の食や農業に関する集客交流施設の施設整備や運営管理、イベント運営などに関するコンサルティング、地域活性化の支援などを行っています。また、愛知県内の公園施設の指定管理者の一員として、イベントや体験プログラムの企画運営を行っています。
#デザインー工夫

わかったつもり ~事業のヒントのつかみ方~

世の中には情報があふれています。知りたいことがあればスマートフォンやパソコンで検索すれば一生かかっても読み切れないほどの情報がヒットします。 何か事業をやろう…

#デザインー工夫

コンセプトとは?

この事業のコンセプトは? このお店のコンセプトは? この商品のコンセプトは?  ビジネスで何かを生み出す時には喧々諤々とした議論の中で「コンセプト」という言葉…

#デザインー工夫

パクリたい!

 新しい事業を考えたり新商品を開発する時には、まずは自分たちのやりたいことのヒントが何かないかとリサーチを行います。  そのために参考になりそうな場所に視察に…

#デザインー工夫

モノの価値の決まり方

 モノの価値を判断する基準としてわかりやすいのはお金ですね。  昔はお米が基準で「石」で表されましたが、加賀百万石であれば今のお金で約750億円の価値だそうで…

#デザインー工夫

農業公園って何だろう?

春日井ふれあい農業公園「あい農パーク春日井」  公園という言葉で思い浮かぶ施設や場所はたくさんあります。  TONZAKOデザインの近くにある名古屋市の久屋大…

#デザインー工夫

チェーン(鎖)とネットワーク(網)

 最近気になっていた言葉があります。  それは「食物網」。  倉方氏のコラム『住まいをとりまく生き物環境』に出てくる言葉です。 生態系を説明する言葉  生態系…

#クリエイターTONZAKO

リピーター獲得作戦

 前回は「わざわざ訪れたい場所」というテーマで書いてみました。では具体的にどんな場所が「わざわざ訪れたい場所」になるのでしょうか。  日本を訪れた外国の方が必…

#デザインー工夫

わざわざ訪れたい場所

ゴールデンウイークが始まりました。 昨年の今頃は令和がはじまる”ワクワク感”にあふれていたのを思い出します。 1年後がまさかこんな状況になっているとは、誰もが…

#デザインー工夫

体験プログラムのつくりかた

こんにちは。TONZAKOデザインの小森です。 TONZAKOデザインは自然やその場所の資源を生かした体験プログラムの企画や運営を行っています。 今回はこうし…

#デザインー工夫

集客交流施設運営の秘訣?

こんにちは。TONZAKOデザインの小森です。 TONZAKOデザインは様々な施設の設計だけではなく、公共の整備した公園の運営管理も指定管理者として行っていま…