神奈川県横浜市出身、長野県伊那市在住 千葉大学園芸学部緑地・環境学科卒業 大学時代は、尾瀬でサブレンジャー活動(国立公園の管理のお手伝い)に明け暮れる。卒業後、環境コンサルタント会社にて、主に自然公園や緑地の計画・設計に携わる。その後、実家のガラス工事用機械の設計・製造会社の経営を経て、TONZAKOデザインに参画。現在は、信州の自然豊かな里山環境に住まいを移し、日々自然とふれあいながら、生き物の底力や不思議に心を奪われる生活を送る。残された自然環境の可能性を見つけ、生き物にとっても人にとっても、心地よい環境を創り出し、有意義に活用する計画づくりと、その実現のお手伝いをします。
#生き物ブログ

“地上10cmの世界”で、小さな春探し

 落ち葉を掻きわけると、今年もいたいた、フキノトウ。  スノードロップは、いつの間に、すっくと顔出して、控えめに咲いてる。   日向の土手で一面黄色く染めてい…

#生活ブログ

コーヒーブレイクで働き方改革

“コーヒーかす(コーヒー抽出残渣)”の活用法 ~防草効果を試す~  ヒンヤリした秋の空気が心地よい季節になりました。  旺盛だった庭や畑の“雑草”たちも、よう…

#生き物ブログ

[続報!!] 大量発生のマイマイガ 卵塊駆除編

 8月に入って、マイマイガもひとしきり産卵を終え、力尽きた成虫が地面に落ち、風に転がされているのを見かけるようになりました。脅威のマイマイガ大量発生騒動、今年…

#生き物ブログ

住まいをとりまく生き物環境

 皆さんは、どんな環境にお住まいですか?  私の現在の住まいは、いわゆる「里地里山」といわれるような、人々が生活のために利用し、形成されてきた環境にあります。…

#生き物ブログ

セミのキチン

蝉の抜け殻  蝉の抜け殻を見たことがない、という人はあまりいないと思います。  蝉が騒がしい夏には、公園や緑地の木陰などで、木の幹や丈の高い草の茎や葉の先に、…

#生き物ブログ

闇夜を楽しむ~秋蛍~

秋の蛍 秋の蛍を見たことありますか? 蛍の代表格といえば、ゲンジボタルとヘイケボタルでしょうか。夏の風物詩と捉えられるホタルですが、実は夏だけのものではありま…

#生き物ブログ

秋探し

何で秋を感じますか? みなさんは、何で秋を感じますか?山の上から見ごろを迎えている紅葉でしょうか?それとも、草むらから聞こえる虫の声? 空に広がるひつじ雲? …

コラム

五感+αで里の宝探し

はじめまして、自然系担当の倉方です。 主として、自然公園や都市部でも残された里山の環境を対象に、その保全や活用の計画づくりに携わってきました。 国立公園のよう…

#生き物ブログ

狸が鳴く

生の狸って、みたことありますか?よく見てると野生の狸は色々なところに潜んでいるようです。 うちの近くでは、夜に車のヘッドライトに照らされて,道路の路肩を走って…