コンテンツへ移動

TONZAKOな世界

presented by 株式会社TONZAKOデザイン~名古屋からバイオフィリックデザインを提供するクリエイティブ集団~

  • DESIGN
  • LIFE STYLE
  • NATURE
  • ZOO
  • ABOUT
    • 住人一覧
    • 公式LINE登録
  • POST
特集 カーボンニュートラルは産業革命だ #1
2022年5月10日
NATURE

特集 カーボンニュートラルは産業革命だ #1

Contents (記事内容)  世界平均気温が上昇するとどうなるの?平均気温が上昇すると国家間の問題にまで発展してしまう?!あまりに急激な温度変化が生み出す…

特集 世界の目標SDGs、企業のCSRとESG、消費者のエシカル消費をわかりやすく解説 #1
2022年5月10日
NATURE

特集 世界の目標SDGs、企業のCSRとESG、消費者のエシカル消費をわかりやすく解説 #1

SDGsとは SDGsやCSR、ESG、エシカル消費などの言葉が、マスコミや雑誌、インターネットで飛び交っています。何となく同じような文字の羅列で、違いが分か…

【理想の老人ホームアンケート】回答募集中 <募集終了しました>
2022年4月28日
イベント情報

【理想の老人ホームアンケート】回答募集中 <募集終了しました>

https://youtu.be/jt2rqSFV7Dk TONZAKOデザインが考える理想の老人ホーム 人生100年時代。老人ホームは、一生働けるまちづくり…

理想の老人ホームを選びたい ~こんな施設があれば入居してみたくないですか?~
2022年4月27日
DESIGN

理想の老人ホームを選びたい ~こんな施設があれば入居してみたくないですか?~

人生100年時代、カーボンニュートラルやSDGsにも貢献できる老人福祉施設 TONZAKOデザインが「こんな老人福祉施設があったらいいな」と思う施設を、広くみ…

5/5(木・祝)春まつり しだみゅー・フルーツパーク同時開催!
2022年4月27日
#しだみゅー

5/5(木・祝)春まつり しだみゅー・フルーツパーク同時開催!

TONZAKOが指定管理に携わる「歴史の里 しだみ古墳群」で、5/5(木祝)に春まつりが開催されます。近隣のフルーツパークとの同時開催で、イベント内容も盛沢山…

特集記事 World ZOOミュージアム 「言葉から動物園を見る4 動物福祉とエンリッチメント」
2022年4月19日
#世界のZOOミュージアム

特集記事 World ZOOミュージアム 「言葉から動物園を見る4 動物福祉とエンリッチメント」

動物園を設計しているTONZAKOデザインが、世界の動物園について、設計者の視点から、紹介していきます。その前に、動物園に関わる言葉について、整理しておこうと…

特集記事 World ZOOミュージアム 「言葉から動物園を見る3 展示手法」
2022年4月18日
#世界のZOOミュージアム

特集記事 World ZOOミュージアム 「言葉から動物園を見る3 展示手法」

動物園を設計しているTONZAKOデザインが、世界の動物園について、設計者の視点から、紹介していきます。その前に、動物園に関わる言葉について、整理しておこうと…

特集記事 World ZOOミュージアム 「言葉から動物園を見る2 展示配列」
2022年4月15日
#世界のZOOミュージアム

特集記事 World ZOOミュージアム 「言葉から動物園を見る2 展示配列」

動物園を設計しているTONZAKOデザインが、世界の動物園について、設計者の視点から、紹介していきます。その前に、動物園に関わる言葉について、整理しておこうと…

特集記事 World ZOOミュージアム 「言葉から動物園を見る1 動物園の施設」 
2022年4月15日
#世界のZOOミュージアム

特集記事 World ZOOミュージアム 「言葉から動物園を見る1 動物園の施設」 

動物園を設計しているTONZAKOデザインが、世界の動物園について、設計者の視点から、紹介していきます。その前に、動物園に関わる言葉について、整理しておこうと…

4/10(日)開催 歴里講座【1】しだみ村で住まいづくり~竪穴式住居をつくろう~
2022年4月1日
#しだみゅー

4/10(日)開催 歴里講座【1】しだみ村で住まいづくり~竪穴式住居をつくろう~

TONZAKOが企画・運営に携わる「体感!しだみ古墳群ミュージアム」の歴里講座。 新年度は、『古墳時代にタイムスリップ!古墳時代を楽しもう!!』というテーマで…

3/12(土)開催 “Hangout Kachigawa” 勝川のまちで周年イベント
2022年3月4日
イベント情報

3/12(土)開催 “Hangout Kachigawa” 勝川のまちで周年イベント

勝川駅前の3会場「TANEYA」「ままま勝川」「ネクシティパレッタ」で、周年イベントが開催されます! アクセサリー、布・革小物、子供服、カフェなどなど、各会場…

4/8(金)-10(日)開催 “多肉とみどりのマルシェ in なばなの里”
2022年3月2日
#マルシェ

4/8(金)-10(日)開催 “多肉とみどりのマルシェ in なばなの里”

今年も「多肉とみどりのマルシェ in なばなの里」(第4回)が開催されます。 花と緑と暮らしが楽しくなるイベントです。 自宅でも育てやすい、インテリア性もある…

1 … 4 5 6 … 16
2024年2月スタート!
動物園マニアなら誰もが知っているあの人も♪

最近の投稿

  • 保護中: 高田浩二さんコラム「博物館人として歩む動物園水族館の道程」第2話『なぜ動物園水族館が動物取扱業なのか』
  • 森田哲夫さんコラム「動物園人でなくて恐縮です」第1話『畜産学の教育現場から』
  • 出口智久さんコラム「45年間、動物園を続けて思うこと」第4話『動物ふれあいと動物ショーに思う(産業動物と野生動物)』
  • 年末年始休業のお知らせ
  • 出口智久さんコラム「45年間、動物園を続けて思うこと」第3話『飼育員は発明者』

【特集記事】
バイオフィリックデザイン

【特集記事】
SDGsを実現する老人福祉施設

【特集記事】
WORLD ZOO MUSEUM

【特集記事】
未来を創造しよう

TONZAKOデザイン
LINE公式登録

アーカイブ

  1. Home
  2. COLUMNカテゴリートップ

FOLLOW US

株式会社TONZAKOデザイン

〒460-0002 
愛知県名古屋市中区丸の内2-13-32
リブラ丸の内3 2階

◆オフィシャルサイト
https://www.tonzako.co.jp/

052-253-8518(代表)
052-414-7291
052-414-7292(FAX)

  • Facebook
  • Instagram

CATEGORY

  • コラム
    • DESIGN
    • LIFE STYLE
    • NATURE
    • #TONZAKO探検隊
    • #グリーンプロジェクト
    • #クリエイターTONZAKO
    • #デザインー工夫
    • #世界のZOOミュージアム
    • #生き物ブログ
    • #生活ブログ

TAG

#TONZAKO新未来 #動物園 #動物園、#岩野敏郎 #岩野敏郎 column2020 column2021 works2015 works2018 works2019 works2020 あい農パーク お知らせ しだみゅー はなのわ まちづくり イベント インドアグリーン ウッドショック グリーンアメニティ バイオフィリック バイオフィリックデザイン マルシェ ランドスケープ リニモテラス リノベーション 交流 体験プログラム 動物園 動物園水族館 博物館 博物館人 岩野敏郎 建築 手作りのススメ 指定管理 教育ファーム 植栽 海外 生物多様性 緑化特集 花 観光 都市緑化フェア 風景 高田浩二

  • HOME
  • DESIGN
  • LIFE STYLE
  • NATURE
  • ABOUT
  • 住人一覧
  • POST

© 2024 株式会社TONZAKOデザイン

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress